おかぁさん。お誕生日おめでとう☆
2002年5月6日今日は、私の母の誕生日なので、母に…
元気でやっていますか?
親不孝娘は、親不孝をしています。
いつもいつも、あぁいえば、こぉいう…こんな娘でごめんね。
いつもいつも、おかぁさんの期待にこたえようとしていたよ。
でも、最後には裏切っているのかもしれないと、想う事もあります。
中学の時までは、おかァさんの自慢の娘だったと思う。おかぁさんの期待する以上に頑張っていたから。いつも何も言わなくても、私が勉強していると、「あったかくしなさい。お風呂はちょっとぬるいから、あっためなね。」って、言って、、、
そんなさりげない優しさが本当はものすごく嬉しいと感じていました。
本当にどこにでもいる一般的なおばちゃんだけど、
私は、そこが好きなのかもしれない。
洋服も自分のものは安いのしか買わない。
でも、お菓子はいつも私たちのためにいっぱい買っておいてくれる。
毎日「何食べたい?」っていって、おいしいご飯作ってくれる。
私が、「お父さんのチャーハンのがおいしいからスキ」って、減らず口をたたく。
でも、本当は、今、おかぁさんの味を思い出したりする。
「おかぁさんみたいな人間になりたくないし」
私が吐いた、最低なセリフ。
あの時は、ごめんなさい。
今になって、おかぁさんの言ってた意味とかって理解できるようになった気がする。
実家に帰省するたびに、おかぁさんが老け込んでいくのが気になります。
私が、求めるのは、いつまでも元気で、あの笑顔をなくさないでください。
私が、一人暮らしを始める時に、実家を去る瞬間の見送ってくれた、あの笑顔は、今も、私の中で色あせる事はない。
いつも素直じゃないけど、
本当に、私を生んでくれてありがとう。
ここまで大きくしてくれて、
ここまで育ててくれて、
いろんなものを見せてくれて、
ありがとう。
私は、おかぁさんがやっぱりすきだよ。
今日は、お誕生日おめでとう。
ずっと、元気で、そして、楽しんでいてください。
元気でやっていますか?
親不孝娘は、親不孝をしています。
いつもいつも、あぁいえば、こぉいう…こんな娘でごめんね。
いつもいつも、おかぁさんの期待にこたえようとしていたよ。
でも、最後には裏切っているのかもしれないと、想う事もあります。
中学の時までは、おかァさんの自慢の娘だったと思う。おかぁさんの期待する以上に頑張っていたから。いつも何も言わなくても、私が勉強していると、「あったかくしなさい。お風呂はちょっとぬるいから、あっためなね。」って、言って、、、
そんなさりげない優しさが本当はものすごく嬉しいと感じていました。
本当にどこにでもいる一般的なおばちゃんだけど、
私は、そこが好きなのかもしれない。
洋服も自分のものは安いのしか買わない。
でも、お菓子はいつも私たちのためにいっぱい買っておいてくれる。
毎日「何食べたい?」っていって、おいしいご飯作ってくれる。
私が、「お父さんのチャーハンのがおいしいからスキ」って、減らず口をたたく。
でも、本当は、今、おかぁさんの味を思い出したりする。
「おかぁさんみたいな人間になりたくないし」
私が吐いた、最低なセリフ。
あの時は、ごめんなさい。
今になって、おかぁさんの言ってた意味とかって理解できるようになった気がする。
実家に帰省するたびに、おかぁさんが老け込んでいくのが気になります。
私が、求めるのは、いつまでも元気で、あの笑顔をなくさないでください。
私が、一人暮らしを始める時に、実家を去る瞬間の見送ってくれた、あの笑顔は、今も、私の中で色あせる事はない。
いつも素直じゃないけど、
本当に、私を生んでくれてありがとう。
ここまで大きくしてくれて、
ここまで育ててくれて、
いろんなものを見せてくれて、
ありがとう。
私は、おかぁさんがやっぱりすきだよ。
今日は、お誕生日おめでとう。
ずっと、元気で、そして、楽しんでいてください。
コメントをみる |

K子へ・・・・★
2002年4月28日私の友達K子の話。
K子は外人さんと付き合って2年。
彼はロンドンにいます。Kは日本にいます。
Kは明るくて正義感のある行動的な子です。
外国が好きで、海外にも何回も行っています。
Kは私の友達です。
彼女の元気のない声が携帯の留守電から聞こえました。
「もしもし?ちょっと聞いて欲しい事があったんだけど…とりあえず、明日の朝にイギリス行って来るね。また連絡しますわ。」
心配になって、折り返し電話してみたら・・・
彼氏が浮気していた事が発覚!!!!!!!!
しかも、嘘までついていた事が発覚
彼女は開き直っていた。
でも、気持ちは痛いほどなんだか伝わってきたの
ドウシヨウモナク
ドウシヨウモナク
タダ
イタイ
彼女がどんな思いで過ごしてきたのか
どんな思いで彼を好きでいたのか
どんな思いで信頼していたのか
私は知っていたから。
だから、彼にはせめて、「誠意」を見せて欲しかった。
「Sorry…but,I loved you…so much…」
なんで、そう言ってくれないのか?
なんで??
「私、バカじゃん…」
って、彼女は切なげに私に言った。
私は腹の底から怒りが込み上げてきて、
息が荒くなった。
ムカツイテしょうがなかった。
あのクソ男!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は彼女にこう言った。
「ひっぱたいてやれ!!」
彼女はこう言った。
「ははっはははは」
神様はみてるんだよ。神様はみてるんだよ。
お互いに神様の判断で何かが与えられる。
きっと、彼には罰を
きっと、彼女には経験からなる幸せを
めぐって、彼が今回の事で学んで、経験となれば
いいのかなぁ?
ココロの痛みを知っている人こそ、優しいっていうけど、
もう、優しくなんなくっていいよ・・・K。
もう、臆病になんないで・・・
がんばれ!!!!!!!!!!!
Kは今イギリスにいます。
最初は彼に会うためだったけど、
第二の目的である、卒論の実験をするために。
早くかえっておいでね。
気をつけて・・・・
K子は外人さんと付き合って2年。
彼はロンドンにいます。Kは日本にいます。
Kは明るくて正義感のある行動的な子です。
外国が好きで、海外にも何回も行っています。
Kは私の友達です。
彼女の元気のない声が携帯の留守電から聞こえました。
「もしもし?ちょっと聞いて欲しい事があったんだけど…とりあえず、明日の朝にイギリス行って来るね。また連絡しますわ。」
心配になって、折り返し電話してみたら・・・
彼氏が浮気していた事が発覚!!!!!!!!
しかも、嘘までついていた事が発覚
彼女は開き直っていた。
でも、気持ちは痛いほどなんだか伝わってきたの
ドウシヨウモナク
ドウシヨウモナク
タダ
イタイ
彼女がどんな思いで過ごしてきたのか
どんな思いで彼を好きでいたのか
どんな思いで信頼していたのか
私は知っていたから。
だから、彼にはせめて、「誠意」を見せて欲しかった。
「Sorry…but,I loved you…so much…」
なんで、そう言ってくれないのか?
なんで??
「私、バカじゃん…」
って、彼女は切なげに私に言った。
私は腹の底から怒りが込み上げてきて、
息が荒くなった。
ムカツイテしょうがなかった。
あのクソ男!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は彼女にこう言った。
「ひっぱたいてやれ!!」
彼女はこう言った。
「ははっはははは」
神様はみてるんだよ。神様はみてるんだよ。
お互いに神様の判断で何かが与えられる。
きっと、彼には罰を
きっと、彼女には経験からなる幸せを
めぐって、彼が今回の事で学んで、経験となれば
いいのかなぁ?
ココロの痛みを知っている人こそ、優しいっていうけど、
もう、優しくなんなくっていいよ・・・K。
もう、臆病になんないで・・・
がんばれ!!!!!!!!!!!
Kは今イギリスにいます。
最初は彼に会うためだったけど、
第二の目的である、卒論の実験をするために。
早くかえっておいでね。
気をつけて・・・・
コメントをみる |

つきあうってなんだっけ???????
2002年4月27日人はなんで人と付き合うのか?
わかんない
恋愛と友情の違いってなんだ?
わかるんだけど
言葉でうまくあらわせない
惹かれあう。
でも、じゃぁなんでつきあうの?
側にいたい。
でも、つきあうってなに?
イツ決めんの?
なにがそうさせんの?
なんのために?
スキじゃなかったら付き合わないの?
ちょっとスキで付き合ったらダメなの?
答えがわかんない。
本当に好きな人と付き合えない場合、
本当に好きな人を忘れなければならない場合、
本当に好きな人を忘れかけている場合、
でも、次に進む勇気と自信がない場合、
どうしたらいいの?
でも、誰かに寄り添っていてもらいって思うとき、
ちょっといいなって思う人がいたら、
今なら私は、その人によっかかってしまいそう。
でも、なんとなく後悔もしそう。
どっちの欲望が勝つのか、それってタイミングの問題?
恋って
フィーリング
タイミング
が大事だと思うんだけど。
二つとももった人に出会ったとしても、
昔の恋と比較してしまいそうな自分がいるんだよね。
それって、タイミングが合ってないってことかな?
わかんない
恋愛と友情の違いってなんだ?
わかるんだけど
言葉でうまくあらわせない
惹かれあう。
でも、じゃぁなんでつきあうの?
側にいたい。
でも、つきあうってなに?
イツ決めんの?
なにがそうさせんの?
なんのために?
スキじゃなかったら付き合わないの?
ちょっとスキで付き合ったらダメなの?
答えがわかんない。
本当に好きな人と付き合えない場合、
本当に好きな人を忘れなければならない場合、
本当に好きな人を忘れかけている場合、
でも、次に進む勇気と自信がない場合、
どうしたらいいの?
でも、誰かに寄り添っていてもらいって思うとき、
ちょっといいなって思う人がいたら、
今なら私は、その人によっかかってしまいそう。
でも、なんとなく後悔もしそう。
どっちの欲望が勝つのか、それってタイミングの問題?
恋って
フィーリング
タイミング
が大事だと思うんだけど。
二つとももった人に出会ったとしても、
昔の恋と比較してしまいそうな自分がいるんだよね。
それって、タイミングが合ってないってことかな?
コメントをみる |

今度教えてよ!
2002年4月26日そうそう。最近知り合ったタメの男の子がよく言う言葉。
「今度教えてよ」
「今度一緒につくろうよ」
「今度見に行こうよ」
「今度遊ぼうよ」
「今度迎えに行くよ」
どうなのこれ?
どう受け止めればいいの?
わっかんなぁ〜い
今日は飲み会でさぁ。まぁ、楽しかったけど、金ないっちゅうねん!!!!!
でも、最近もうなんだか色々あったりなかったりで
楽しいかもしれない。
あぁ。
今日は飲みすぎたよ
お酒はいいねぇ。
「今度教えてよ」
「今度一緒につくろうよ」
「今度見に行こうよ」
「今度遊ぼうよ」
「今度迎えに行くよ」
どうなのこれ?
どう受け止めればいいの?
わっかんなぁ〜い
今日は飲み会でさぁ。まぁ、楽しかったけど、金ないっちゅうねん!!!!!
でも、最近もうなんだか色々あったりなかったりで
楽しいかもしれない。
あぁ。
今日は飲みすぎたよ
お酒はいいねぇ。
フェロモン
2002年4月21日疲れた。バイトでした。
本日は五反田へ〜。昔、私がこのバイトを始めた時大変お世話になった社員さんのお店にヘルピング。
ほんと、ほんと、久しぶりに会えて、雨だったけれど、嬉しかった。吹っ飛んだね。雨の嫌さが
「お前相変わらずフェロモンないなぁ」って
言われ、昔、いつも仕事中に「フェロモンがないない」言われ続けて、早2年。
私は変わっていないようです。
フェロモンってなに?
みたいな。
その社員サンは、面白くて温かい人です。
私、スキ〜
今のバイトの社員さんの中で一番。
かわいがってくれるし。
なんだかんだいってね。今度、飲み行こう。
熱く語ってくれるはず。
出会った当初は私もまだまだ子供だった。
考えとかも子供だった。
でも、今はあの時よりは成長したんだよ〜
そう、フェロモン以外は。
なんか、歩き方がいけないらしい。
バカっぽいらしい。
あと、天然がやばいらしい。
肩幅が広いらしい。
姿勢が悪いらしい。
ダメじゃん!!
自分でもわかってんだけど、ね。
「普段から意識してやってろ」
と言われた。フェロモンについて。
どんな女だよ!!
いや、どんな人だよ!!
でも、ちょっと、やってみよっと。
30になってもこのままだったら、俺は見てられないって言われた。
どうやら、こんな30はやばいらしい。
わたしも、実はそう思ったり、思わなかったり…
本日は五反田へ〜。昔、私がこのバイトを始めた時大変お世話になった社員さんのお店にヘルピング。
ほんと、ほんと、久しぶりに会えて、雨だったけれど、嬉しかった。吹っ飛んだね。雨の嫌さが
「お前相変わらずフェロモンないなぁ」って
言われ、昔、いつも仕事中に「フェロモンがないない」言われ続けて、早2年。
私は変わっていないようです。
フェロモンってなに?
みたいな。
その社員サンは、面白くて温かい人です。
私、スキ〜
今のバイトの社員さんの中で一番。
かわいがってくれるし。
なんだかんだいってね。今度、飲み行こう。
熱く語ってくれるはず。
出会った当初は私もまだまだ子供だった。
考えとかも子供だった。
でも、今はあの時よりは成長したんだよ〜
そう、フェロモン以外は。
なんか、歩き方がいけないらしい。
バカっぽいらしい。
あと、天然がやばいらしい。
肩幅が広いらしい。
姿勢が悪いらしい。
ダメじゃん!!
自分でもわかってんだけど、ね。
「普段から意識してやってろ」
と言われた。フェロモンについて。
どんな女だよ!!
いや、どんな人だよ!!
でも、ちょっと、やってみよっと。
30になってもこのままだったら、俺は見てられないって言われた。
どうやら、こんな30はやばいらしい。
わたしも、実はそう思ったり、思わなかったり…
コメントをみる |

大好きな・・代々木公園。
2002年4月20日今日は、バイトがてら代々木公園に立ち寄った。
土曜日だったから、原宿の街はコミコミで、歩くのが精一杯。
でも、代々木に・・意地でも行った。
私は、代々木公園が大好きだ。
あのイチョウ並木が大好きだ。
緑がいっぱいなとこも。
第1体育館からみる新宿の夜景。
あの雰囲気がたまらなく、リラックスさせてくれる。
明治神宮の辺りでは、ダンスを踊る人
スケボー楽しむ人、デートする人、観光する人、
おじいちゃん、おばぁちゃん、
いっぱいいろんな人がいる。
原宿は昔、戦争が終った後、原っぱだったらしい。
何にも無かったらしい。
そんな場所がいまや、人やオシャレな建築物で埋め尽くされている。
原宿の魅力・・・
原宿でバイトしてるから、結構もう見慣れているけど、
実は、原宿は飽き飽きしているけど、
代々木公園には永遠に飽き飽きなんてしないだろう。
色んな思い出があるから。
親友と夜中走りまくった。バカみたいに。
夏の夜の風は気持ちいい。
彼とデートした。
私の好きな場所だよって。教えてあげた。
夜中にバイクで走った。
カメラ片手に写真を撮った。
ライブ見に行った。爽快。
若手のミュージシャンと仲良しになった。
「いつもここから」のお笑い芸人のコント見た。大爆笑。
そう、あの場所は私に大爆笑を与えてくれる場所。
ココロが休まった。
緑が色んな色だった。
光で色んな色に見えた。
私は初夏の原宿が大好きだ。
大好き…
土曜日だったから、原宿の街はコミコミで、歩くのが精一杯。
でも、代々木に・・意地でも行った。
私は、代々木公園が大好きだ。
あのイチョウ並木が大好きだ。
緑がいっぱいなとこも。
第1体育館からみる新宿の夜景。
あの雰囲気がたまらなく、リラックスさせてくれる。
明治神宮の辺りでは、ダンスを踊る人
スケボー楽しむ人、デートする人、観光する人、
おじいちゃん、おばぁちゃん、
いっぱいいろんな人がいる。
原宿は昔、戦争が終った後、原っぱだったらしい。
何にも無かったらしい。
そんな場所がいまや、人やオシャレな建築物で埋め尽くされている。
原宿の魅力・・・
原宿でバイトしてるから、結構もう見慣れているけど、
実は、原宿は飽き飽きしているけど、
代々木公園には永遠に飽き飽きなんてしないだろう。
色んな思い出があるから。
親友と夜中走りまくった。バカみたいに。
夏の夜の風は気持ちいい。
彼とデートした。
私の好きな場所だよって。教えてあげた。
夜中にバイクで走った。
カメラ片手に写真を撮った。
ライブ見に行った。爽快。
若手のミュージシャンと仲良しになった。
「いつもここから」のお笑い芸人のコント見た。大爆笑。
そう、あの場所は私に大爆笑を与えてくれる場所。
ココロが休まった。
緑が色んな色だった。
光で色んな色に見えた。
私は初夏の原宿が大好きだ。
大好き…
時には昔励まされた音楽なんか聴いちゃってさ・・
2002年4月19日いこう いこうよ 焦らずにいこうよ
いこう いこうよ ゆっくり歩こうよ
ふと立ち止まったら 回りの流れが早かったから
僕はゆっくりと歩いた 周りを気にせず歩いた
ため息をついてみたって 結局一人ぼっち
そうだよ どっかいこうよ みんな誘ってさ
いこう いこうよ 焦らずにいこうよ
いこう いこうよ ゆっくり行こうよ
今やりたい事が すぐに見つからないとしても
僕はゆっくりと歩いた 周りを気にせず歩いた
背伸びをしてみたって 結局一人ぼっち
そうだよ どっかいこうよ ビール片手にさ
いこう いこうよ 焦らずに行こうよ
いこう いこうよ 疲れたら休めばいいさ
いこう いこうよ 口笛でも吹いてさ
いこう いこうよ ゆっくりあるこうよ
いこう…いこうよ…・・
song by ゆず
いこう いこうよ ゆっくり歩こうよ
ふと立ち止まったら 回りの流れが早かったから
僕はゆっくりと歩いた 周りを気にせず歩いた
ため息をついてみたって 結局一人ぼっち
そうだよ どっかいこうよ みんな誘ってさ
いこう いこうよ 焦らずにいこうよ
いこう いこうよ ゆっくり行こうよ
今やりたい事が すぐに見つからないとしても
僕はゆっくりと歩いた 周りを気にせず歩いた
背伸びをしてみたって 結局一人ぼっち
そうだよ どっかいこうよ ビール片手にさ
いこう いこうよ 焦らずに行こうよ
いこう いこうよ 疲れたら休めばいいさ
いこう いこうよ 口笛でも吹いてさ
いこう いこうよ ゆっくりあるこうよ
いこう…いこうよ…・・
song by ゆず
電気を止められてました。
2002年4月18日金がない。金が無い金が無い金が無い金が無い。
というわけで、電気を止められてました。
最悪。
毎日、ロウソク生活。
暗くなったら眠る。
明るくなったら起きる。
音も無く、色も無く、しまいには金も無い。
でも、規則正しい生活になりました。
ってゆうか、電気止められてたなんて親には言えない。
おかぁさん。。。こんな娘でごめんね。
改めて、電気が通る素晴らしさに気付いた。
家に帰って、誰もいなくても電気がついたら、
うれしい。
灯りがあるからものの形が見えて、
電気があるから洗濯機は回って、
昔の人は全部日の灯りでやっていたんだよね。
ってゆうか、火。
火の灯りはほんのり赤くて、落ち着くけど、
作業には向かない。
テレビも見れない。
電気はすごい。
というわけで、電気を止められてました。
最悪。
毎日、ロウソク生活。
暗くなったら眠る。
明るくなったら起きる。
音も無く、色も無く、しまいには金も無い。
でも、規則正しい生活になりました。
ってゆうか、電気止められてたなんて親には言えない。
おかぁさん。。。こんな娘でごめんね。
改めて、電気が通る素晴らしさに気付いた。
家に帰って、誰もいなくても電気がついたら、
うれしい。
灯りがあるからものの形が見えて、
電気があるから洗濯機は回って、
昔の人は全部日の灯りでやっていたんだよね。
ってゆうか、火。
火の灯りはほんのり赤くて、落ち着くけど、
作業には向かない。
テレビも見れない。
電気はすごい。
コメントをみる |

とっぱらい計画 vol.1
2002年4月15日今日はバイトでした。
まず、「楽しむ」事にした。
店長(前の日記で散々悪口暴言を吐いた。)に対しての接し方から改革。
私の考え方が悪いんだ。
I think so....
「あいさつ」した。
「声のトーン」変えてみた。
「目を見て」話してみた。
基本的、当たり前のこと
店長も笑顔で?接してくれた。
きっと、まだ他の事比較したら懸念していると思うけど、でも、一歩ってかんじ。
次にバイトの子タチのテンションをあげてみた。
「なんだよ、元気ないじゃん、どうした?」
バカな事言って、楽しくしてみた。
バイトの子が言った。
「なんかテンション上がって来た。」
別にアタシの力じゃないけど、でも、その言葉がなんだか嬉しいと感じた。
そんで、バイトも笑顔でやった。
それでも、実際、時々、異様に疲れを感じたりもした。
でも、まず第一歩と想う事に・・・
私より後に入った子の成長に焦り?嫉妬?を感じた。
でも、事実。でも、私だって、出来る。
出来るって思われたい。
バイトの子が仲良しで、むかついた。嫉妬。
寂しい。
本音。
日記でかっこつけても意味が無い。
バイト帰りはイツモ一人で帰っていたが、バイトの子と一緒に帰った。
バカ話でしゃべりすぎた。でも、いいや。これもまたよし。
まず、「楽しむ」事にした。
店長(前の日記で散々悪口暴言を吐いた。)に対しての接し方から改革。
私の考え方が悪いんだ。
I think so....
「あいさつ」した。
「声のトーン」変えてみた。
「目を見て」話してみた。
基本的、当たり前のこと
店長も笑顔で?接してくれた。
きっと、まだ他の事比較したら懸念していると思うけど、でも、一歩ってかんじ。
次にバイトの子タチのテンションをあげてみた。
「なんだよ、元気ないじゃん、どうした?」
バカな事言って、楽しくしてみた。
バイトの子が言った。
「なんかテンション上がって来た。」
別にアタシの力じゃないけど、でも、その言葉がなんだか嬉しいと感じた。
そんで、バイトも笑顔でやった。
それでも、実際、時々、異様に疲れを感じたりもした。
でも、まず第一歩と想う事に・・・
私より後に入った子の成長に焦り?嫉妬?を感じた。
でも、事実。でも、私だって、出来る。
出来るって思われたい。
バイトの子が仲良しで、むかついた。嫉妬。
寂しい。
本音。
日記でかっこつけても意味が無い。
バイト帰りはイツモ一人で帰っていたが、バイトの子と一緒に帰った。
バカ話でしゃべりすぎた。でも、いいや。これもまたよし。
昔の私にあって、今の私にないもの
2002年4月14日そう、それは「元気」である。
一年前、いや、、もう二年前かな?それか、もしかしたら、半年前かもしれない。
いつからか、私には「はじけて遊ぶ事」「飾らずバカをする事」「いつもだれにも笑顔で触れ合うこと」が薄れた存在・・というか、なくなってしまったのかもしれないと思う。
昔と今を比較する事、「昔はさぁ・・」って言う事は前向きな考え方じゃないけど、今日は感じてみようかな。
『昔と今を比較』
昔の私は、「オレンジ〜!オレンジ〜!」って周りに人にかわいがられる存在だった。そして、ふざけて、馬鹿笑い。「今日も飲み行こうぜ!イエ〜イ」ぐらいの、本気で笑って、きっと「楽しいオーラ」出しまくっていた。そういう雰囲気に人間って近づいてくる。ワイワイガヤガヤドッカンドッカン
そんな擬音語がピッタリ。
辛くて、つまんなくて、悩んでたり、泣いてたり、むかついていても、「やってやるよ!!ちくしょう」で乗り切っていた。それで、お見事に乗り切って、ソレが、自分の自信となって、更に「笑顔」を勝ち取っていた。
遊ぶのもバイトも恋も時間が足りないけどやっていた。疲れて体はボロボロなのに動いていた。
今ときたら、飲みに行ってものりが悪いし、どこか冷めた目で見ている自分がいる。
「疲れた」が口癖のやる気の無い女。
マイナスな事しか言わないで、うまくいかない恋に嘘だらけの言葉、本当の私を知っている人はこの世に誰もいない。
私の大切な人にも絶対嘘や強がりを言い続け、
偽りの自分が何人もいる。話す人、話す人、違う事を言う私。
「もう、あいつの事は知らないし。連絡もとって無し。」
「わたし、就活辞めるし」
「バイト来月で辞めようと思って」
「私頑張るよ!!!」
全部嘘
本当は
「まだ一ヶ月に一度は連絡とってるし、一ヶ月に一度は連絡してるし。エッチとかもしてた。」
「就活なかなかやめれないよね〜。不安だし。」
「バイトは金稼ぎたいし、新しいバイト探すのめんどいから、まだ、ダラダラやっちゃうよ」
「私、全然頑張ってないよ」
これが
本当です。
真実の言葉。
チッコイ人間になってる。
一人で勝手に嘘ついて、かっこいい自分をみんなに感じさせ、筋が通っているような言動とって、
本当にかっこ悪い自分である。
もう、嘘つけない。
ついたら、だめになる。
いつも、考えて選んで会話して、
疲れちゃうよ。
こんなんだから、本当の「笑顔」なんて出せるはずは無い。
こんなんだから、だれも叱ってくれない。
こんなんだから、恋だってうまくいかない。
こんなんだから、バイトも楽しくない。
こんなんだから、本当の会話できない。
自信も無い。
全部 とっぱらって よ わたし!!
自分を好きになれ。
自分に嘘つくな。
今の私は嘘だけをもって生きているようなもんだ。
昔の私は嘘なんて持ってなった。ちゃんと生きてた。
昔の私になりたい。
一年前、いや、、もう二年前かな?それか、もしかしたら、半年前かもしれない。
いつからか、私には「はじけて遊ぶ事」「飾らずバカをする事」「いつもだれにも笑顔で触れ合うこと」が薄れた存在・・というか、なくなってしまったのかもしれないと思う。
昔と今を比較する事、「昔はさぁ・・」って言う事は前向きな考え方じゃないけど、今日は感じてみようかな。
『昔と今を比較』
昔の私は、「オレンジ〜!オレンジ〜!」って周りに人にかわいがられる存在だった。そして、ふざけて、馬鹿笑い。「今日も飲み行こうぜ!イエ〜イ」ぐらいの、本気で笑って、きっと「楽しいオーラ」出しまくっていた。そういう雰囲気に人間って近づいてくる。ワイワイガヤガヤドッカンドッカン
そんな擬音語がピッタリ。
辛くて、つまんなくて、悩んでたり、泣いてたり、むかついていても、「やってやるよ!!ちくしょう」で乗り切っていた。それで、お見事に乗り切って、ソレが、自分の自信となって、更に「笑顔」を勝ち取っていた。
遊ぶのもバイトも恋も時間が足りないけどやっていた。疲れて体はボロボロなのに動いていた。
今ときたら、飲みに行ってものりが悪いし、どこか冷めた目で見ている自分がいる。
「疲れた」が口癖のやる気の無い女。
マイナスな事しか言わないで、うまくいかない恋に嘘だらけの言葉、本当の私を知っている人はこの世に誰もいない。
私の大切な人にも絶対嘘や強がりを言い続け、
偽りの自分が何人もいる。話す人、話す人、違う事を言う私。
「もう、あいつの事は知らないし。連絡もとって無し。」
「わたし、就活辞めるし」
「バイト来月で辞めようと思って」
「私頑張るよ!!!」
全部嘘
本当は
「まだ一ヶ月に一度は連絡とってるし、一ヶ月に一度は連絡してるし。エッチとかもしてた。」
「就活なかなかやめれないよね〜。不安だし。」
「バイトは金稼ぎたいし、新しいバイト探すのめんどいから、まだ、ダラダラやっちゃうよ」
「私、全然頑張ってないよ」
これが
本当です。
真実の言葉。
チッコイ人間になってる。
一人で勝手に嘘ついて、かっこいい自分をみんなに感じさせ、筋が通っているような言動とって、
本当にかっこ悪い自分である。
もう、嘘つけない。
ついたら、だめになる。
いつも、考えて選んで会話して、
疲れちゃうよ。
こんなんだから、本当の「笑顔」なんて出せるはずは無い。
こんなんだから、だれも叱ってくれない。
こんなんだから、恋だってうまくいかない。
こんなんだから、バイトも楽しくない。
こんなんだから、本当の会話できない。
自信も無い。
全部 とっぱらって よ わたし!!
自分を好きになれ。
自分に嘘つくな。
今の私は嘘だけをもって生きているようなもんだ。
昔の私は嘘なんて持ってなった。ちゃんと生きてた。
昔の私になりたい。
コメントをみる |

風はどこから吹くのか。
2002年4月4日昨日は健康診断でした。
またもや遅刻…
本日の予定:検尿→身長・体重測定→血圧測定→視力検査→エックス線撮影
まず、ひっかかる。
検尿忘れました。
保健婦さん:「今出せる?」
あたい :「もう少ししたら出せます」
今不明な会話。しかし、成立。
身長→伸びてた
体重→増えてた
これは、いたって成長期という事にした。
血圧→面白かった
視力→コンタクト装着にもかかわらず、「0.5」
やばい・・・・・・・・
教職採っているので、医者での再検査を強いられる
めんどくさい。
新しいコンタクトかって、病院に金を出して検査しなくてはならない。
あぁあぁあぁぁあぁぁぁぁぁあああ。
時間と金がない。
自己管理がなってないな〜私。
もっと計画的に生きていかなくては…
特にこれからは。
学校が始まるまでにいろいろな事しなくてはならないなぁ。
卒論とかも・・・
履修登録も・・・
定期も・・・・・
ES〜面接練習〜バイト〜説明会〜
よし!!!思ったときか吉日★
4日…●履修登録作成
●プロバイダーに学割申請FAX送信
●DDIに電話
●8日締め切りES下書き
●エントリー
5日…●映画見に行く
●飲みに行く
6日…●学校に行く
●締め切りES本書→速達郵送
●面接練習対策
●(エントリー)
7日…●バイト
こんなかんじかな?
とりあえず、履修登録みてみよう。
ではでは。
本日は風いと強し。
またもや遅刻…
本日の予定:検尿→身長・体重測定→血圧測定→視力検査→エックス線撮影
まず、ひっかかる。
検尿忘れました。
保健婦さん:「今出せる?」
あたい :「もう少ししたら出せます」
今不明な会話。しかし、成立。
身長→伸びてた
体重→増えてた
これは、いたって成長期という事にした。
血圧→面白かった
視力→コンタクト装着にもかかわらず、「0.5」
やばい・・・・・・・・
教職採っているので、医者での再検査を強いられる
めんどくさい。
新しいコンタクトかって、病院に金を出して検査しなくてはならない。
あぁあぁあぁぁあぁぁぁぁぁあああ。
時間と金がない。
自己管理がなってないな〜私。
もっと計画的に生きていかなくては…
特にこれからは。
学校が始まるまでにいろいろな事しなくてはならないなぁ。
卒論とかも・・・
履修登録も・・・
定期も・・・・・
ES〜面接練習〜バイト〜説明会〜
よし!!!思ったときか吉日★
4日…●履修登録作成
●プロバイダーに学割申請FAX送信
●DDIに電話
●8日締め切りES下書き
●エントリー
5日…●映画見に行く
●飲みに行く
6日…●学校に行く
●締め切りES本書→速達郵送
●面接練習対策
●(エントリー)
7日…●バイト
こんなかんじかな?
とりあえず、履修登録みてみよう。
ではでは。
本日は風いと強し。
下に行く。質が悪くなる。私かも…ごめんね。プンプン
2002年4月3日今日は久しぶりのバイトでした。前半シフト「3回」しか入れなかったのに、更に減らされてた。「1回」ONLY ONEだよ。
どうゆうことだよ!!!あのクソ店長!!
確かに、私はあんたに対して、態度悪いよ!!
目を合わせないよ!!
嫌いっつうか、イヤなんだよ。顔が!背が!
私を辞めさせようって魂胆だな!小さい男だ。
口で言えよ!
もう、バイトに対して売上がどうとかサービスの向上がどうとか、考えないよ。
その方が楽だし!そして、あんたの期待通り辞めてやるよ。もう、金の為にしか働かない。
そう決めた。
こんな事想って辞めるのは意味がないし、どうかと想うけど、
正に、意味のない事のように想うけど、
私は次のバイトを探すよ。
もう、この店に未練も希望も気持ちもないんだよ。
ってな感じで、かなり感じ悪い。
でも、他のバイトや社員には罪はないので、
私は笑顔で、彼らに接して、彼らを助けて、頑張って働くよ。
ただ、それだけ。今までとは違うから。
そう、やる気はないんだよ。
ごめんね。福島〜
ごめんね。ハナ
ごめんね。ウッティ
ごめんね。まさみちぃ〜
ごめんね。なっちゃん
ごめんね。佐々木くん
ごめんね。ごめんね。しんちゃん★ごめん。
明日は健康診断。
体重が・・・・
どうゆうことだよ!!!あのクソ店長!!
確かに、私はあんたに対して、態度悪いよ!!
目を合わせないよ!!
嫌いっつうか、イヤなんだよ。顔が!背が!
私を辞めさせようって魂胆だな!小さい男だ。
口で言えよ!
もう、バイトに対して売上がどうとかサービスの向上がどうとか、考えないよ。
その方が楽だし!そして、あんたの期待通り辞めてやるよ。もう、金の為にしか働かない。
そう決めた。
こんな事想って辞めるのは意味がないし、どうかと想うけど、
正に、意味のない事のように想うけど、
私は次のバイトを探すよ。
もう、この店に未練も希望も気持ちもないんだよ。
ってな感じで、かなり感じ悪い。
でも、他のバイトや社員には罪はないので、
私は笑顔で、彼らに接して、彼らを助けて、頑張って働くよ。
ただ、それだけ。今までとは違うから。
そう、やる気はないんだよ。
ごめんね。福島〜
ごめんね。ハナ
ごめんね。ウッティ
ごめんね。まさみちぃ〜
ごめんね。なっちゃん
ごめんね。佐々木くん
ごめんね。ごめんね。しんちゃん★ごめん。
明日は健康診断。
体重が・・・・
コメントをみる |

卯月。到来。
2002年4月2日今日は、国際電話で目がさめた。
というのも、私の親友から。(IN ボストン)
彼女は、食文化の違いを訴えていた。
かわいそうに・・・納豆食いたいらしい。私も、食いたいよ。
元気で色んなものを見てきて欲しいよ。あんたには。
それから、天気が良かったので、お出かけした。
って、私、遊んでばっかジャン!!!!
明日は、学校だし、バイトだし、集英社の結果発表だし・・・
ドキドキの日になりそうだな。
私も、もう大学4年か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はやいなぁぁ。
22歳になるのもあと、22日。
カウントダウンだよ。
あぁ、4月生まれが憎い。憎い。憎い。
でも、4月は好き☆あったかいから☆
私が想う22歳って、もっと大人だったなぁ。
よく童顔だって言われるけど・・・
もっと、自信のもてる自分になりたいなぁ。
21歳は、う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。微妙だなぁ。
色々あったけど、ライブとかあんま行かなかったなぁ。
どっちかっていうと、新しい事よりも、「引き続きの延長」で色々経験したような気がする。
22歳は、また、新しい事に挑戦する年でありたい。
とりあえず、明日学校〜定期買わなくては〜
あぁ、めんどくさい。でも、ちょっと楽しみ?
ふぅ。
というのも、私の親友から。(IN ボストン)
彼女は、食文化の違いを訴えていた。
かわいそうに・・・納豆食いたいらしい。私も、食いたいよ。
元気で色んなものを見てきて欲しいよ。あんたには。
それから、天気が良かったので、お出かけした。
って、私、遊んでばっかジャン!!!!
明日は、学校だし、バイトだし、集英社の結果発表だし・・・
ドキドキの日になりそうだな。
私も、もう大学4年か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はやいなぁぁ。
22歳になるのもあと、22日。
カウントダウンだよ。
あぁ、4月生まれが憎い。憎い。憎い。
でも、4月は好き☆あったかいから☆
私が想う22歳って、もっと大人だったなぁ。
よく童顔だって言われるけど・・・
もっと、自信のもてる自分になりたいなぁ。
21歳は、う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。微妙だなぁ。
色々あったけど、ライブとかあんま行かなかったなぁ。
どっちかっていうと、新しい事よりも、「引き続きの延長」で色々経験したような気がする。
22歳は、また、新しい事に挑戦する年でありたい。
とりあえず、明日学校〜定期買わなくては〜
あぁ、めんどくさい。でも、ちょっと楽しみ?
ふぅ。
私の事実明かします。Vol.2
2002年4月1日昨日に引き続き、私の日記だから、誰がどう想うかは別問題にして、好きに書きます。
今日も奴から電話きた。
私がメールしたからだ。昨日のお礼を言うために。
何のお礼かと言うと,,,「金」である。イヤ、別に汚い金じゃないよ。
私、今、一人暮らしで、就活してて、バイトあまりしてないから、携帯代が払えないんだ〜(携帯代は親は払ってくれない)で、携帯止められてて、それを話したら、携帯代くれたの。しかも、3万円(チャリーン)
奴 →「この貧乏野郎が!!」
あたい→「はい、なんでしょう?」
奴 →「なんで、お前は俺に頼ってこないの?」
あたい→「え?だって、しんちゃんだって金ないでしょ?持ってる人に飲み代借りるからいいよ」
奴 →「そうゆう問題じゃなくて、他の人に頼るんだったら、俺にまず言えって!知らない間柄じゃないんだしさぁ。飲み代くらい出してやるよ」
あたい→「え!いいよ。いいよ。そんなん。いつ返せるかわかんないし、寺田さんだったら、バイトで会うから、給料日に返せるし、いいって。」
奴 →「俺、金があるわけじゃないけど、ちゃんと貯金もしてるし、今は遊びに金使わないから大丈夫だよ。」
あたい→「いや、いいって。」
奴→ 「いや、俺、お前に金借りてる気がするから、いいよ。お前が、就職して余裕が持てるようになったら、ドカンと返してくれれば。なっ。」
なんやかんやで、私は実際、あと10日を2000円で(交通費含め)過ごさなくてはならない事と彼の気持ちに答えようと、
お金を受け取った。
あたい→「じゃぁ、ありがとう。でも、必ず、返すから、頑張って返すから。」
奴 →「いいよ。3万なんて遊びで使っちまおうぜって位の収入が得られるようになったら返してくれれば。その代わり、自分の仕事に誇りもてるように頑張れよ。」
私は、嬉しかった。お金くれたからじゃなくて、気持ちが嬉しかった。
そして、こう思った。
「絶対返すからね!頑張るよ。」
って。
私たちはもう、未来はないけど。
彼の子供も生まれたし。やっぱり自分の子供はかわいいだろうし、彼には家庭があるし。
くっつけたとしても、リスクは大きい。
だから、可能性は皆無に等しいけど,,,
きっと、いつまでも好きだと想う。
後悔はしている。
あの時になんで自分の気持ちに自信もっていかなかったのか?
あの時、別れなかったら…今は、笑ったりけんかしたりしながら一緒にいられたんじゃなか?とか、
想うけど、それも人生なのかな?
彼の子供の写真みたけど、めちゃかわいかった。
複雑だけど、やっぱり「元気に笑って過ごしてね。」って想った。
大好きな人の子だから。
でも、きっと、アタシとアイツの子供だったら、もっとかわいかったはず(笑)
これは、まぁ、心の嘆きかな?
ありえない未来。だし、それ位いっちゃってもいいよね?
ア…だめ?
そんな、私の事実です。
まだ、あるけど。
きょうは、この辺で=============
今日も奴から電話きた。
私がメールしたからだ。昨日のお礼を言うために。
何のお礼かと言うと,,,「金」である。イヤ、別に汚い金じゃないよ。
私、今、一人暮らしで、就活してて、バイトあまりしてないから、携帯代が払えないんだ〜(携帯代は親は払ってくれない)で、携帯止められてて、それを話したら、携帯代くれたの。しかも、3万円(チャリーン)
奴 →「この貧乏野郎が!!」
あたい→「はい、なんでしょう?」
奴 →「なんで、お前は俺に頼ってこないの?」
あたい→「え?だって、しんちゃんだって金ないでしょ?持ってる人に飲み代借りるからいいよ」
奴 →「そうゆう問題じゃなくて、他の人に頼るんだったら、俺にまず言えって!知らない間柄じゃないんだしさぁ。飲み代くらい出してやるよ」
あたい→「え!いいよ。いいよ。そんなん。いつ返せるかわかんないし、寺田さんだったら、バイトで会うから、給料日に返せるし、いいって。」
奴 →「俺、金があるわけじゃないけど、ちゃんと貯金もしてるし、今は遊びに金使わないから大丈夫だよ。」
あたい→「いや、いいって。」
奴→ 「いや、俺、お前に金借りてる気がするから、いいよ。お前が、就職して余裕が持てるようになったら、ドカンと返してくれれば。なっ。」
なんやかんやで、私は実際、あと10日を2000円で(交通費含め)過ごさなくてはならない事と彼の気持ちに答えようと、
お金を受け取った。
あたい→「じゃぁ、ありがとう。でも、必ず、返すから、頑張って返すから。」
奴 →「いいよ。3万なんて遊びで使っちまおうぜって位の収入が得られるようになったら返してくれれば。その代わり、自分の仕事に誇りもてるように頑張れよ。」
私は、嬉しかった。お金くれたからじゃなくて、気持ちが嬉しかった。
そして、こう思った。
「絶対返すからね!頑張るよ。」
って。
私たちはもう、未来はないけど。
彼の子供も生まれたし。やっぱり自分の子供はかわいいだろうし、彼には家庭があるし。
くっつけたとしても、リスクは大きい。
だから、可能性は皆無に等しいけど,,,
きっと、いつまでも好きだと想う。
後悔はしている。
あの時になんで自分の気持ちに自信もっていかなかったのか?
あの時、別れなかったら…今は、笑ったりけんかしたりしながら一緒にいられたんじゃなか?とか、
想うけど、それも人生なのかな?
彼の子供の写真みたけど、めちゃかわいかった。
複雑だけど、やっぱり「元気に笑って過ごしてね。」って想った。
大好きな人の子だから。
でも、きっと、アタシとアイツの子供だったら、もっとかわいかったはず(笑)
これは、まぁ、心の嘆きかな?
ありえない未来。だし、それ位いっちゃってもいいよね?
ア…だめ?
そんな、私の事実です。
まだ、あるけど。
きょうは、この辺で=============
コメントをみる |

私の事実明かします。
2002年3月31日はいどうも。今日は書くよ〜!!!!
最近友達がいない事がわかった。
ってゆうか、なぜか、私の大切な人達が、忙しい状況・私と会えない状況になってゆく…
最近
例えば、小学校時代の一番の親友Kはアメリカに留 学
バイト仲間で一番仲良くつるんでいたYは この春、看護婦さんになった。
バイトで気の合う年上のお姉ちゃんみたい なAは地元に帰っていった
大学の仲良しMは彼氏と同棲していて時間 がない
その他の大学の仲良しサンは、授業が違う くなって、ちょっと疎遠になった
元彼は、仕事や:他の事:で忙しい
そして、私は、一人暮らし・・・
家にも家族はいない・・・
たみちぃい
人に依存しすぎな性格だから、余計悲しい。
昨日久しぶりにまたまたまた元彼に会った。
その胸の内を話した。
苦い顔をしていた。同情してた。
「俺はお前の気持ちがわかんないけど(一人の時間とかないから)、そうかぁ・・」
って。
アイツは今、実は、結婚している。
私とも実際付き合って、一緒に暮らしていたが、
それは2000年の話。
それから、別れて、違う彼女(私の前に付き合っていた人)の間に子供が出来た。
その間も私たちは何回も何十回も何百回も
会った。
お酒も飲んで、語って、歌って、遊園地・お台場・色んなトコに…イチャイチャ公共の場でしてキスもしてハグして仕事一緒だったから、いっしょに働いて、帰って、泊まって・・・
変な話、バイトの人はみんな私たちの関係知っていて、それでも、みんな、しょうがないよっていってた。
そう、悪者はアイツが背負っていた。
でも、私はアイツが好きだった。信じてた。
離れられなかった。でも、本当の彼女は強かった。
家族公認の仲で、気持ちも気も強い彼女は、別れてくれなかった。あいつも、別れようと言っても、最後には情で別れられないんだっていつもいつもいつもいってた。
私は泣いた。
でも、離れられなかった。
子供が出来たと聞いたとき、「頭が真っ白」を実体験した。
涙が溢れて、目が開かないほど泣いた。
でも、「これが答えだ」と想った。
周りは「騙されてる」っていうけど、それは、違うと想う。90%は違うと想う。それは、そうゆう体験した人ならわかると想う。
騙されてたら、こんなに長く続くはずはない。
いい加減、私だってイヤになる。でも、イヤを超えるキモチが常にある。
昨日奴はこう言った。
「どうしたらいいんだろ?お前を忘れられない。この先、お前が他の誰かと付き合って笑うのが、どうしようもなくイヤなんだ。」
その後、
「さっき言ったの嘘だよ。お前の事は、本当は好きでもなく、嫌いでもなく、普通かな?俺って、お前以外にも寝た女いるし、最低だからさ。仕事だって、サボりまくりで、お前にいつもえらそうな事言ってるけど、俺も出来てないし。そうゆうことだ。もう、忘れろよ。」
明らかに、嘘。
目を見ないし、顔を赤くして、鼻膨らんでたよ。
「私を忘れさせるためにツイタ嘘。」
もう、2年も知ってって、それぐらいはわかる。
それが、正しいのかもしれないね。そういって、そう思って、生きていったほうが、どうなる事もない、この先→私たちの関係。には、それがいいのだよ。
あいつが嘘がつけない人だというのは、よくわかっている。それでも、必死でついた嘘。
私はどう受け止めようか?
きっと、これを読んでいる人も「バカだね〜騙されてんだって!バカな奴や〜都合のいい女じゃん」って想っている人いると想うけど、
このキモチがわかるとき、この状況がわかるときってあるでしょ?
なんらかの障害を乗り切った恋愛をした人は
嘘と本当。
キモチの通じる時
相手を想う事
ってわかるでしょ?
私は、この人とであって、そうゆう気持ち本当にわかる様に成ったんだ。
最近友達がいない事がわかった。
ってゆうか、なぜか、私の大切な人達が、忙しい状況・私と会えない状況になってゆく…
最近
例えば、小学校時代の一番の親友Kはアメリカに留 学
バイト仲間で一番仲良くつるんでいたYは この春、看護婦さんになった。
バイトで気の合う年上のお姉ちゃんみたい なAは地元に帰っていった
大学の仲良しMは彼氏と同棲していて時間 がない
その他の大学の仲良しサンは、授業が違う くなって、ちょっと疎遠になった
元彼は、仕事や:他の事:で忙しい
そして、私は、一人暮らし・・・
家にも家族はいない・・・
たみちぃい
人に依存しすぎな性格だから、余計悲しい。
昨日久しぶりにまたまたまた元彼に会った。
その胸の内を話した。
苦い顔をしていた。同情してた。
「俺はお前の気持ちがわかんないけど(一人の時間とかないから)、そうかぁ・・」
って。
アイツは今、実は、結婚している。
私とも実際付き合って、一緒に暮らしていたが、
それは2000年の話。
それから、別れて、違う彼女(私の前に付き合っていた人)の間に子供が出来た。
その間も私たちは何回も何十回も何百回も
会った。
お酒も飲んで、語って、歌って、遊園地・お台場・色んなトコに…イチャイチャ公共の場でしてキスもしてハグして仕事一緒だったから、いっしょに働いて、帰って、泊まって・・・
変な話、バイトの人はみんな私たちの関係知っていて、それでも、みんな、しょうがないよっていってた。
そう、悪者はアイツが背負っていた。
でも、私はアイツが好きだった。信じてた。
離れられなかった。でも、本当の彼女は強かった。
家族公認の仲で、気持ちも気も強い彼女は、別れてくれなかった。あいつも、別れようと言っても、最後には情で別れられないんだっていつもいつもいつもいってた。
私は泣いた。
でも、離れられなかった。
子供が出来たと聞いたとき、「頭が真っ白」を実体験した。
涙が溢れて、目が開かないほど泣いた。
でも、「これが答えだ」と想った。
周りは「騙されてる」っていうけど、それは、違うと想う。90%は違うと想う。それは、そうゆう体験した人ならわかると想う。
騙されてたら、こんなに長く続くはずはない。
いい加減、私だってイヤになる。でも、イヤを超えるキモチが常にある。
昨日奴はこう言った。
「どうしたらいいんだろ?お前を忘れられない。この先、お前が他の誰かと付き合って笑うのが、どうしようもなくイヤなんだ。」
その後、
「さっき言ったの嘘だよ。お前の事は、本当は好きでもなく、嫌いでもなく、普通かな?俺って、お前以外にも寝た女いるし、最低だからさ。仕事だって、サボりまくりで、お前にいつもえらそうな事言ってるけど、俺も出来てないし。そうゆうことだ。もう、忘れろよ。」
明らかに、嘘。
目を見ないし、顔を赤くして、鼻膨らんでたよ。
「私を忘れさせるためにツイタ嘘。」
もう、2年も知ってって、それぐらいはわかる。
それが、正しいのかもしれないね。そういって、そう思って、生きていったほうが、どうなる事もない、この先→私たちの関係。には、それがいいのだよ。
あいつが嘘がつけない人だというのは、よくわかっている。それでも、必死でついた嘘。
私はどう受け止めようか?
きっと、これを読んでいる人も「バカだね〜騙されてんだって!バカな奴や〜都合のいい女じゃん」って想っている人いると想うけど、
このキモチがわかるとき、この状況がわかるときってあるでしょ?
なんらかの障害を乗り切った恋愛をした人は
嘘と本当。
キモチの通じる時
相手を想う事
ってわかるでしょ?
私は、この人とであって、そうゆう気持ち本当にわかる様に成ったんだ。
コメントをみる |

講談社☆筆記
2002年3月30日本日は、講談社の筆記でした。場所は池袋。
どうしようもなく、勉強していない・・わたし
実際、時間が足りない。
内容は、文章読解・グラフの読み取り(統計?)・一般常識・なんたらの作文。
最初の文章読解とグラフはなんとかなったけど、
一般常識が、全てかすってた。
つまり、問題に関連した事はわかるんだけど、
実際の問題の答えが全てうる覚え〜
というわけで、結果は期待しません。
3時間と言う長丁場だったから、その後、飲みに行っちゃいました。だって、こうゆうタイミングの時に私の元彼は電話かけてくるんだよね。
〜♪〜トゥルルゥ=トゥルルゥ=(波乗りジョニ−)♪
着信→ 「しんちゃん」
あたい→「もしもし?」(暗い声)
奴 →「よう。久しぶり。元気か?」
あたい→「うん。元気だよ〜」(暗い声)
奴 →「なんだよ。暗いな。」
あたい→「違うよ。今起きたんだって。どうした?」
奴 →「今日、飲み会あるだろ?いく?」
あたい→「え?いかないよ。金ないし〜。何?いくの?」
奴 →「誘われたからさ〜。お前も行くと想って。お前行かないなら、俺もやめるわ。久しぶりに会えると想ったのになぁ。」
あたい→(あぁ、飲みたいけど、会わない方がいいかもなぁ。)「そうなんだ。まぁ、私行かないよ。」
奴→「そっかぁ。……etc」
という、朝きた誘いの電話を思い出した。
『のみてぇえええぇ』
『憂さ晴らししてぇえ』
と、想ってしまって、飲み会に行く事にした。
仕事中の彼に電話。(仕事場に…)
なにやってんだろ?
あたい・・・・
わざわざ電話しなくても・・・・
飲み会は開かれるのに。
今想うと、多分、「あいつのいる飲み会」に行きたかったんだよね。
「あいつと飲みたかった」んだよね。
というわけで、今から行ってきます。
久しぶりに会うからな〜でも、なんか結構割り切ってるかもかも。
結果はまた書きます。
どうしようもなく、勉強していない・・わたし
実際、時間が足りない。
内容は、文章読解・グラフの読み取り(統計?)・一般常識・なんたらの作文。
最初の文章読解とグラフはなんとかなったけど、
一般常識が、全てかすってた。
つまり、問題に関連した事はわかるんだけど、
実際の問題の答えが全てうる覚え〜
というわけで、結果は期待しません。
3時間と言う長丁場だったから、その後、飲みに行っちゃいました。だって、こうゆうタイミングの時に私の元彼は電話かけてくるんだよね。
〜♪〜トゥルルゥ=トゥルルゥ=(波乗りジョニ−)♪
着信→ 「しんちゃん」
あたい→「もしもし?」(暗い声)
奴 →「よう。久しぶり。元気か?」
あたい→「うん。元気だよ〜」(暗い声)
奴 →「なんだよ。暗いな。」
あたい→「違うよ。今起きたんだって。どうした?」
奴 →「今日、飲み会あるだろ?いく?」
あたい→「え?いかないよ。金ないし〜。何?いくの?」
奴 →「誘われたからさ〜。お前も行くと想って。お前行かないなら、俺もやめるわ。久しぶりに会えると想ったのになぁ。」
あたい→(あぁ、飲みたいけど、会わない方がいいかもなぁ。)「そうなんだ。まぁ、私行かないよ。」
奴→「そっかぁ。……etc」
という、朝きた誘いの電話を思い出した。
『のみてぇえええぇ』
『憂さ晴らししてぇえ』
と、想ってしまって、飲み会に行く事にした。
仕事中の彼に電話。(仕事場に…)
なにやってんだろ?
あたい・・・・
わざわざ電話しなくても・・・・
飲み会は開かれるのに。
今想うと、多分、「あいつのいる飲み会」に行きたかったんだよね。
「あいつと飲みたかった」んだよね。
というわけで、今から行ってきます。
久しぶりに会うからな〜でも、なんか結構割り切ってるかもかも。
結果はまた書きます。
感情の欠如
2002年3月29日今日は雨・・・
明日はどんな天気かしら?
最近、日記書いてなかったから、今日は書きます。
明日は講談社の筆記試験です。
何が出るのか?どんな形態なのか?
何もわからないけど、今さらどうあがいたって、
微量な知識が増えるだけ。
でも、その微量な知識にかけてみる私がいたりして。
そんな甘いもんじゃないのはわかってるけど。
私は最後の悪あがきが大好き?です。
だから、今日も頑張ってみるかな?
私は将来が不安と言うか、こんなに先がわからないことって、初めてかもしれない。
もう、3月も終ってしまう。5月には内定が出る人も出てくる。
5月、私はどうなの?
きっと、まだ就活してるよ。確率は90%
断言
でも、マイペースを理由にして、いい加減さにまかせて日々送っているような気がして、
自己嫌悪に陥るならまだしも、
自己嫌悪手前で、自己嫌悪になることから逃げたりしている自分がいます。
そんな自分がイヤだ。
と、断言することさえ、なくなってきた。
感情がおかしくなってきている。
めんどくさい事がイヤだけど、
頑張っている人が羨ましくて、
そうなれない自分がイヤなのに、イヤって実感できない。
元彼から久しぶりに電話が来た。
内容は「携帯の番号が変わった報告」
ちょうど、電話出れなくて、留守電にメッセージが入っていたけど、
なんか、どうしようもない気持ちになった。
ううん。なんの感情もなかったのかもしれない。
以前なら、「うれしいな。まだ、私のこと忘れてないのかも」って、にやけていたのに。
今の私は、「まだ連絡してくるのか〜。まだ私と連絡とるのか〜。忘れてないんだ〜。私、かけなおした方がいいのかな?なんでなんだろ?あいつは何を考えているのだろう?」(←全て無感情口調で)
って、実際思った。
毎日、思い出さない日はないのに、留守電のメッセージも消せないのに、ちゃんと新しい番号登録したのに・・・
嬉しさよりも、疑問や戸惑いのほうを思った。
こんな自分はやっぱりイヤだ。
明日はどんな天気かしら?
最近、日記書いてなかったから、今日は書きます。
明日は講談社の筆記試験です。
何が出るのか?どんな形態なのか?
何もわからないけど、今さらどうあがいたって、
微量な知識が増えるだけ。
でも、その微量な知識にかけてみる私がいたりして。
そんな甘いもんじゃないのはわかってるけど。
私は最後の悪あがきが大好き?です。
だから、今日も頑張ってみるかな?
私は将来が不安と言うか、こんなに先がわからないことって、初めてかもしれない。
もう、3月も終ってしまう。5月には内定が出る人も出てくる。
5月、私はどうなの?
きっと、まだ就活してるよ。確率は90%
断言
でも、マイペースを理由にして、いい加減さにまかせて日々送っているような気がして、
自己嫌悪に陥るならまだしも、
自己嫌悪手前で、自己嫌悪になることから逃げたりしている自分がいます。
そんな自分がイヤだ。
と、断言することさえ、なくなってきた。
感情がおかしくなってきている。
めんどくさい事がイヤだけど、
頑張っている人が羨ましくて、
そうなれない自分がイヤなのに、イヤって実感できない。
元彼から久しぶりに電話が来た。
内容は「携帯の番号が変わった報告」
ちょうど、電話出れなくて、留守電にメッセージが入っていたけど、
なんか、どうしようもない気持ちになった。
ううん。なんの感情もなかったのかもしれない。
以前なら、「うれしいな。まだ、私のこと忘れてないのかも」って、にやけていたのに。
今の私は、「まだ連絡してくるのか〜。まだ私と連絡とるのか〜。忘れてないんだ〜。私、かけなおした方がいいのかな?なんでなんだろ?あいつは何を考えているのだろう?」(←全て無感情口調で)
って、実際思った。
毎日、思い出さない日はないのに、留守電のメッセージも消せないのに、ちゃんと新しい番号登録したのに・・・
嬉しさよりも、疑問や戸惑いのほうを思った。
こんな自分はやっぱりイヤだ。
コメントをみる |

難しい存在
2002年3月10日どうやらスキらしい
そういって、キスした
ダメらしい
そういって、ダキしめた
アナタの言葉を信じてしまう
アナタの言葉でパワーがつく
私が
ウチも…
そういって、ホホに触れると
強く強く抱きしめる
アナタは変態だ
ワタシも変態だ
人間は理性を持つ生き物だよ
本能で生きたらダメなの?
ダメな状況は絶対的にある
我慢は理性があるから存在するの?
理性は我慢するために存在するの?
恋は愛にかわるの?
愛はどうしたら消えるの?
愛は消えないんだよ。
愛は薄れる時もあるけど、
ちゃんと存在するの
本音トーク だから怖いんです。
2002年3月9日今日は、またもやブルー。
そして、恋の話。
やっぱり、あいつに逢って、二日目くらいに、どうしようもない切なさと孤独感と後悔に駆られる。
だって、だって、
いつも「もう終った事だ」と想っていても、
実際会うと、なにかがはじける。
なにかが違ってくる。
また、スタートしてしまう。
あの日、私が勝手に会いに行った。
「もう平気。会っても平気。」
って思ったから。でも、違う。素直な気持ちになれば、いつだって 「アイタイ」
なのだ。
それが理由であり、私を私でさせない源であり、
私を私にさせる源なのだ。
軽く告白すると、私たちはエッチした。
チュウした。
「忘れられない」と言った。
「毎日思い出さない日はない」と言った。
「電話をかけようとしても我慢している」と言った。
本能のままにした。
その事を後悔していない。
ただ罪悪感と自己嫌悪は襲ってきた。
そして、友達に怒られた。
でも、私は「好きだから仕方なかった」って心で頭で思ってた。
矛盾がイッパイ。
きっとまたあったらキスしちゃう。
そんな気がする。
私はあいつ以外の男に手を触られるのも拒絶反応が起きてしまう体にズットなっている。
だから、勿論、この2年、キスも手を繋ぐ事も男の人と二人で会う事もしていない。
そんな事できない。
って、
思ってしまう。無意識のうちに。
君が頑張る姿を知っています。
君が優しい姿を知っています。
君が弱さを見せない人だと知っています。
弱さを見せなくても、
私は弱いところを知っています。
困っている事も
逃げ出したいと思っている事も
そして、でも、決して逃げない事も
弱さを私に見せたくないと思っている事も
そして、私がソレを知っている事を君は知っていてくれます。
私が口に出さないココロをわかってくれてるよね
ホントのココロを導き出して
楽にさせてくれる
でも君はあの事があってから、ホントに知ったのかもね
シッテイルンダヨ
君の温かさを
君の勝手さを
君のココロを
愛するが故にいつも探しているから
だから、他人には見えない部分も私には見えるのです。
私を見ていてくれるのですか?
私がわからない事は、
私の未来と
今の私
アナタヲスキダ
ワタシトニゲヨウヨ
シアワセニナレルヨ ワタシトナラ
そして、恋の話。
やっぱり、あいつに逢って、二日目くらいに、どうしようもない切なさと孤独感と後悔に駆られる。
だって、だって、
いつも「もう終った事だ」と想っていても、
実際会うと、なにかがはじける。
なにかが違ってくる。
また、スタートしてしまう。
あの日、私が勝手に会いに行った。
「もう平気。会っても平気。」
って思ったから。でも、違う。素直な気持ちになれば、いつだって 「アイタイ」
なのだ。
それが理由であり、私を私でさせない源であり、
私を私にさせる源なのだ。
軽く告白すると、私たちはエッチした。
チュウした。
「忘れられない」と言った。
「毎日思い出さない日はない」と言った。
「電話をかけようとしても我慢している」と言った。
本能のままにした。
その事を後悔していない。
ただ罪悪感と自己嫌悪は襲ってきた。
そして、友達に怒られた。
でも、私は「好きだから仕方なかった」って心で頭で思ってた。
矛盾がイッパイ。
きっとまたあったらキスしちゃう。
そんな気がする。
私はあいつ以外の男に手を触られるのも拒絶反応が起きてしまう体にズットなっている。
だから、勿論、この2年、キスも手を繋ぐ事も男の人と二人で会う事もしていない。
そんな事できない。
って、
思ってしまう。無意識のうちに。
君が頑張る姿を知っています。
君が優しい姿を知っています。
君が弱さを見せない人だと知っています。
弱さを見せなくても、
私は弱いところを知っています。
困っている事も
逃げ出したいと思っている事も
そして、でも、決して逃げない事も
弱さを私に見せたくないと思っている事も
そして、私がソレを知っている事を君は知っていてくれます。
私が口に出さないココロをわかってくれてるよね
ホントのココロを導き出して
楽にさせてくれる
でも君はあの事があってから、ホントに知ったのかもね
シッテイルンダヨ
君の温かさを
君の勝手さを
君のココロを
愛するが故にいつも探しているから
だから、他人には見えない部分も私には見えるのです。
私を見ていてくれるのですか?
私がわからない事は、
私の未来と
今の私
アナタヲスキダ
ワタシトニゲヨウヨ
シアワセニナレルヨ ワタシトナラ
タバコ
2002年3月8日最近、タバコをやめようかと思っております。
しかし、やめれない。
タバコなんて吸うやつじゃなかったのに。
タバコ大嫌いだったのに。
今はすいまくり
女のタバコは嫌がられるよね。
でも、吸ってる人って多いよ。
部屋もタバコ臭い。
男のタバコはかっこいい。
あの煙と手がいい。
タバコを出す瞬間もいい。
私がタバコを吸い始めたのは、
19歳の時、失恋したのがキッカケ。
付き合ってた奴と別れて、その人の吸ってるタバコを寂しさから手に取った。
煙が空に消えていくときに
その人をダブらせた
その人を思い出したくて、思い出を消したくて
複雑な心境中
私はタバコを吸い続けた
今では、もう彼の事なんて忘れたけど、
例え、もう一回出会っても、
ときめく事はない事を確信しつつも
私は、タバコを吸っている。
でも、今やめようと思う理由は、
ただ単に、自分の臭いがタバコに消されるのがイヤになったから。
ただそれだけのこと
でも、やめれそうにない。
だって、今も吸っている。
しかし、やめれない。
タバコなんて吸うやつじゃなかったのに。
タバコ大嫌いだったのに。
今はすいまくり
女のタバコは嫌がられるよね。
でも、吸ってる人って多いよ。
部屋もタバコ臭い。
男のタバコはかっこいい。
あの煙と手がいい。
タバコを出す瞬間もいい。
私がタバコを吸い始めたのは、
19歳の時、失恋したのがキッカケ。
付き合ってた奴と別れて、その人の吸ってるタバコを寂しさから手に取った。
煙が空に消えていくときに
その人をダブらせた
その人を思い出したくて、思い出を消したくて
複雑な心境中
私はタバコを吸い続けた
今では、もう彼の事なんて忘れたけど、
例え、もう一回出会っても、
ときめく事はない事を確信しつつも
私は、タバコを吸っている。
でも、今やめようと思う理由は、
ただ単に、自分の臭いがタバコに消されるのがイヤになったから。
ただそれだけのこと
でも、やめれそうにない。
だって、今も吸っている。